つらい痛みを解消するための 神経ブロック治療

お電話でのお問い合わせ

06-6753-7790

神経ブロック

【コラム】ストレートネックでお悩みの方

2024.09.01

ストレートネックでお悩みの方

東大阪のルナペインクリニックでは、患者様の痛みに向き合い“痛みのない快適な毎日を”お過ごしいただくために日々診療にあたっています。このブログでは、痛みに関する患者様のお悩みにお応えできるようにさまざまな情報をお届けしてまいります。痛みは私たちの生活を大きく左右しますが、適切な治療を受けることで、その苦痛を軽減させることが可能です。長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用が常態化している今、多くの人が経験する肩こりや頭痛。これらの症状の背後には、「ストレートネック」という現代特有の問題が隠れているかもしれません。このブログでは、ストレートネックの原因から症状、そして治療法などを探ります。

慢性的な肩こりの症状はストレートネックかもしれません

ストレートネックとは何か?

現代社会において、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用が日常化しています。これらの習慣が原因で、首の自然なカーブが失われ、頸椎が真っ直ぐになる「ストレートネック」に悩む人が増えています。通常、首の骨は後ろにわずかに反っていますが、ストレートネックではこの反りが減少し、首への負担が大きくなります。

ストレートネックは何が原因でおこる?

ストレートネックの主な原因は、長時間のリモートワークやスマホの見過ぎなど、現代人の生活様式にあります。特に20代から40代の若年層に多く見られ、筋肉の緊張や全身の関節の柔軟性の低下が関連しています。

ストレートネックの症状とは?

この状態は、頭痛や肩こりだけでなく、首の痛みや肩甲骨付近の痛みといった広範囲にわたる症状を引き起こします。さらに、前胸部にも痛みが出ることがあり、痛みが悪化すると吐き気を伴うことも。

ストレートネックは治療で改善する?

ストレートネックの治療には、単なる症状の緩和を超えたアプローチが必要です。レントゲンでの診断後、専門医と理学療法士がタッグを組んで、痛みの原因を追及し、個別の治療計画を立てます。治療には、理学療法(運動療法、リハビリテーション)、内服薬、外用薬、神経ブロック、ハイドロリリース、物理療法などが含まれます。

自宅でできるストレートネックのセルフケア

ルナペインクリニックでは、神経ブロック治療のほか、患者様ご自身で行えるセルフケアや姿勢の指導も合わせて根本的な改善を目指します。20年以上にわたるつらい肩こりでも、当院での治療により症状の改善をされている患者様もおられますので、諦める前に一度当クリニックまでご相談ください。

長年のつらい肩こり、実はストレートネックが原因になっていませんか?

今回はストレートネックについてご紹介しました。つらい肩こりは実はストレートネックが原因のことがあり、治療を行うことで症状が改善することがあります。まずは専門医に相談し効果的な治療法を見つけることが、長年の肩こりから解放されQOLの向上に直結します。ご自身の状態に合ったアプローチを見つけ、苦痛のない生活を目指しましょう。長年の肩こりや、ストレートネックでお悩みの方は、ペインクリニックで一度ご相談されてはいかがでしょうか?当院でも安全管理を徹底し、丁寧な治療を心がけておりますので、痛みでお悩みの方はぜひ一度お気軽にルナペインクリニックにご相談ください。しっかりと検査を行い、適切な治療をご提案させていただきます。

06-6753-7790